定番のしょうが焼き♡ご飯のおかずにも、お弁当にも!定食屋さんの味を自分で再現してみました。
このレシピの生い立ち
備忘録です。
材料
- 豚肉(ももスライス) 200g
- ※すりおろし生姜 小さじ1
- ※酒 大さじ1
- 片栗粉 適量
- 玉ねぎ 中1個
- ●醤油 大さじ2
- ●みりん 大さじ2
- ●酒 大さじ2
- ●砂糖 小さじ1/2
- ●すりおろし生姜 大さじ1
- 油 大さじ1
作り方
-
1
豚肉は好きな部位でOK。
今回はももスライスを使用しました。 -
2
※の酒と生姜を入れたボールに豚肉を入れ軽くもみ、30分くらい置きます。
-
3
玉ねぎは1cm幅のくし切りにします。
-
4
●の調味料は全て合わせておきます。
-
5
②の豚肉に片栗粉を少量振りなじませる。
-
6
フライパンに油を入れ、玉ねぎを軽く炒めたら豚肉を入れます。
-
7
豚肉に焼き色が付いたら、④の調味料をいれ、汁気がなくなるまでます。*焦げに注意です。
-
8
お皿に盛り、千切りキャベツやお好きな野菜を添えて!
コツ・ポイント
お弁当には片栗粉付けると、液だれしなくてよいです。夕飯のおかずには、片栗粉なしがあっさりかなぁ~♪