豚と大根の梅仕立て青じそドレッシング炒め

わが家では大根サラダに定番の青じそドレッシング。ご飯にあうおかずにしたくて今回のレシピを作りました。+アボカドで栄養upこのレシピの生い立ちモニターでいただいた「リケン ノンオイル青じそドレッシング」を使って青じそと相性の良い梅を加えてみました。

  1. 豚切り落とし肉(今回もも肉です) 150g位
  2. 大根 3-5cm(太さによって加減)
  3. しめじ 1/2パック
  4. アボカド 1個
  5. リケン ノンオイル青じそドレッシング 大さじ3~4
  6. 梅干し(またはチューブの練り梅) 2,3個
  7. サラダ油(必要な場合) 少量

作り方

  1. 1

    豚肉は大きければ食べやすい大きさに切る。大根は薄いいちょう切り、しめじは小房にわける。

  2. 2

    ノンオイル青じそドレッシングにちぎった梅干し(または練り梅)を加えよく混ぜておく

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し(フライパンによっては不要)、豚肉を炒める。肉の色が変わったら大根としめじを加える

  4. 4

    大根が透き通ってきたら2の梅入り青じそドレッシングを回しかけ1分位混ぜながら炒め煮する

  5. 5

    器に盛ったあと、角切りにしておいたアボカドを上にのせる。食べるときは混ぜた方が美味しい♪

コツ・ポイント大根は薄切りにすればすぐ透きとおります。アボカドの変色が気になるのならば切ったあとレモン汁をかけてください。サラダ感覚なのにご飯にあいます!

Tags:

しめじ / アボカド / サラダ油 / リケンノンオイル青じそドレッシング / 大根 / 梅干し / 豚切り落とし肉

これらのレシピも気に入るかもしれません