オーブントースターでローストした豚ロースと一欠けが普通のニンニク一球分もあるジャンボニンニクを具材にしたコンソメスープこのレシピの生い立ち週末にファーマーズマーケットで、ホーリーバジルとジャンボニンニクを購入したので、どちらも使えて買い置きの食材も使えるスープが食べたくなったので、組み合わせてみました。
- 豚肉(ロース・5mm〜1cm厚) 1枚
- ジャンボニンニク 1欠け
- ホーリーバジル 1束
- 細切りキャベツ 125g
- コンソメ顆粒 3gくらい
- 水 250g
作り方
-
1
まずスープポットに熱湯を入れて予熱します。(材料の水とは別)
-
2
豚肉に塩を振り、ジャンボニンニクの皮を剥き、輪切りにする。
-
3
オーブントースターのトレイにアルミホイルを敷き、豚肉、ジャンボニンニクを載せて15分にセットしてロースト。
-
4
ロースト中にホーリーバジルを軽くあらい、茎から外して準備。
-
5
水を鍋に入れ、沸騰したらコンソメを味を見ながら投入。
-
6
15分経ったら、豚肉、ジャンボニンニクを取り出し、それぞれ食べやすい大きさにカットし鍋にいれる。
-
7
ホーリーバジルと細切りキャベツを鍋にいれ、味を確認して必要ならコンソメを追加。
-
8
キャベツがクタッとしたら、スープポットに入れて完成。
コツ・ポイントオーブントースターで焼くときにアルミホイルを敷くと片付けが楽ちんです。出来れば皿状にして豚の脂がもれないようにするとなお良いです。コンソメは少なめの方が、保温中にそれぞれから出る風味を感じられて良いです。