豚とごぼうの甘酢あん

甘酢あんがからまった豚肉がとてもおいしいです。ごぼうも入っているのでポリポリと触感がいいですよ。
このレシピの生い立ち
ミツカンさんの熟味酢のモニターに当選したので考えました。

材料

  1. 豚こま切れ肉 200グラム
  2. ○酒 大さじ1
  3. ○しょうゆ 小さじ1
  4. ごぼう 1/2本
  5. ●酒 大さじ1
  6. ●顆粒スープの素(中国風) 小さじ1
  7. ●水 1/3カップ
  8. ●砂糖 大さじ2
  9. ●しょうゆ 大さじ1
  10. ●熟味酢 大さじ3
  11. 片栗粉 適量
  12. 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮をこそげて、7~8cmの短冊切りにし、しばらく水につけてあくを取り、水を切っておく。

  2. 2

    水を切ったごぼうに片栗粉をまぶす。

  3. 3

    豚肉に○で下味をつけ、豚肉をひろげ表面に片栗粉をまんべんなくつける。

  4. 4

    ●の調味料をあわせておく。

  5. 5

    フライパンに少し多めの油をいれて、ごぼうを揚げる。ごぼうがからりと揚がったらお皿に取りだしておく。

  6. 6

    同じフライパンでたりないようであれば油をたし、豚肉を揚げる。豚肉もからりと揚がったら豚肉もお皿に取りだしておく。

  7. 7

    フライパンに油が残っていたら油をふき取り、フライパンを熱して、揚げたごぼうと豚肉を入れ戻す。

  8. 8

    まぜ合わせておいた●を入れ、ひと煮立ちしたし、全体に調味料がよくからんだら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

フライパンにいれる油は多くなくて大丈夫です。揚げるというより揚げ焼きするといった感じです。

豚肉は薄切り肉でもいいですが、小間切れのお肉でもおいしくできますし、お財布にやさしいです(*^_^*)

Tags:

○しょうゆ / ○酒 / ●しょうゆ / ●水 / ●熟味酢 / ●砂糖 / ●酒 / ●顆粒スープの素(中国風) / ごぼう / / 片栗粉 / 豚こま切れ肉

これらのレシピも気に入るかもしれません