豚しゃぶとトマトの冷製スパゲティ

「冷たいスパゲッティーなど邪道だ!」と思いながらも暑いとついつい作ってしまいます。トマトの酸味と豚肉の甘みがいい感じ。このレシピの生い立ち最初は豚しゃぶ明太子パスタを作ろうと画策していましたが、トマトを入れようとした瞬間から明太子は隠し味担当になりました。何より涼しげに作りたかったのです。なので明太子はなくてもいいです。あると味わいが複雑になってよりおいしいということです。

  1. 豚肉しゃぶしゃぶ用 100g
  2. トマト 小1個
  3. ●明太子 半腹
  4. ●パセリ(みじん切り) ひとつまみ
  5. ●オリーブオイル 適量
  6. ●醤油 適量
  7. ●長ネギ(みじん切り) 4cm
  8. ●塩 適量

作り方

  1. 1

    トマトのヘタにフォークをぐさっと刺して沸いて塩を入れた湯に浸けます。トマトの湯むきをしているのです。やけどに注意!

  2. 2

    へたのところからぴりっと皮が破れるのでそこからつるりと剥きます。1cm角に切って、●の材料と合わせます。

  3. 3

    先ほどの湯で豚肉を茹でます。ザルに取り、氷水で冷やします。ここは絶対氷水です。うー、なんかうまそうじゃあー!

  4. 4

    豚肉が充分に冷えたら水気をきり、2のボールに追加しまぜまぜして、冷蔵庫で冷やしておきます。これだけでもうまそうじゃ。

  5. 5

    ゆとりをもってパスタを茹でます。なにしろもうすでにソースはできてるからね。

  6. 6

    パスタの袋に書いてある表示時間より一息長めに茹でたら氷水に取ります。ここも絶対氷水。水だけだとエッジが出ませんよ。

  7. 7

    冷蔵庫から出したボールに、水気を切ったパスタを合わせてまぜまぜします。最後にEX(うるオイル)をまわしかけて完成!

コツ・ポイント食べた時に「冷たい!」と感じるのが大事なので、必ず豚肉とパスタは氷水で冷やしてください。水だけだと輪郭がぼやけて「まあ、冷たい。」くらいになってしまいます。パスタは普通に茹でるとゴムみたいにぶりぶりするので長めに茹でていいと思います。

Tags:

オリーブオイル / トマト / パセリみじん切り / / 明太子 / 豚肉しゃぶしゃぶ用 / 醤油 / 長ネギ(みじん切り)

これらのレシピも気に入るかもしれません