豚こまde節約豚こますき焼き風

豚こまを使った簡単すき焼き風♪卵黄を絡めても食べると、もっとおいしい~!!このレシピの生い立ち冷蔵庫にあった材料で作りました

  1. 白菜 220g
  2. 長ネギ 1/2本
  3. 豚こま切れ肉 200g
  4. サラダ油 小さじ2
  5. (a)
  6. しょうゆ・酒・みりん 各大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 和風顆粒だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜の芯は4cm長さの削ぎ切り、葉はざく切り、長ネギは斜め薄切りにする。

    • 豚こまde節約!豚こますき焼き風作り方1写真
  2. 2

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、 豚こまを入れ、表面の色が変わるまで軽く焼く。

    • 豚こまde節約!豚こますき焼き風作り方2写真
  3. 3

    白菜・長ネギ・(a)を加え蓋をする。途中3回ほど混ぜながら7分煮る。火を止め、少し置いて味を染み込ませる。

    • 豚こまde節約!豚こますき焼き風作り方3写真

コツ・ポイント◎豚こまは軽く焼くことでアクが出にくくなります◎火を止めて少し置くことで味が染み込みやすくなります◎豚こま⇒豚ロース(薄切り)・豚バラ(薄切り)・牛肉・しゃぶしゃぶ用

Tags:

しょうゆ酒みりん / サラダ油 / 和風顆粒だし / 白菜 / 砂糖 / 豚こま切れ肉 / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません