豚バラがなくても!ルーロー飯風。ただし五香粉はほしい。甘めの優しい味付けです。
このレシピの生い立ち
五香粉を使い切る為に。なかなか減らない笑
材料
- 豚こま切れ肉または切り落とし肉 500g
- 玉ねぎ 1/2個
- ★砂糖 大さじ1
- ★日本酒 大さじ1
- ★しょうゆ 大さじ2
- ★オイスターソース 小さじ1
- ★はちみつ 小さじ2
- ★水 500CC
- ★にんにくチューブ 好みで少々
- ★鷹の爪(小口切り) 好みで少々
- ◇五香粉 好みで小さじ1〜小さじ1/2
- ゆで卵または温泉玉子、人参と大根のなます等
作り方
-
1
玉ねぎは薄切りにする。フライパンに豚肉を入れ、強めの中火で油なしで炒める。豚の脂が出てきたら玉ねぎを入れ、さっと炒める。
-
2
★の調味料と水を上から順番に入れ、沸騰したら弱めの中火にして、混ぜながら汁が少し残るまで煮る。最後に◇五香粉を混ぜる。
-
3
ゆで卵または温泉玉子と一緒にごはんにのせて完成。写真は固めの温泉玉子です。ゆで卵なら豚肉と一緒に煮ても。
コツ・ポイント
五香粉がないと、ただの甘めの豚肉炒めになります。シナモンパウダー少々で代用することもできますが、エスニックな雰囲気を出したいなら、五香粉!!