具材たっぷり♡ご飯のおともに!
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べている母直伝のレシピ。どこか懐かしい味付けでとっても美味しいです。作り置きもOKなので、多めに作っても♪
材料
- 豚小間肉 200g
- 乾燥ひじき 15g
- にんじん 1/2本
- しいたけ 中3個
- 油揚げ 1枚
- こんにゃく 1/2枚
- さつま揚げ 適量
- ★ほんだし 小さじ1
- ★酒 大さじ1
- ★みりん 大さじ1
- ★砂糖 小さじ2
- ★しょうゆ 大さじ2
作り方
-
1
ひじきを水で戻しておく。豚こま肉は、食べやすい大きさに切っておく。
-
2
にんじんは、千切り。椎茸は一口大にスライス。油揚げはサッと油抜きをしたあとに細切り。
-
3
こんにゃくはアク抜きをして、細切り。さつま揚げも一口大に切っておく。
-
4
フライパンに油を熱し豚肉を炒める。豚肉の色が変わったら、にんじん→椎茸→油揚げ→こんにゃく→さつま揚げ→ひじきを炒める。
-
5
具材に油が回ったら、★の調味料を順に入れて味を整えて完成です。
コツ・ポイント
味付けは、味見をしながら調節して下さいね♪