具沢山でボリュームのある玉子焼きです。
このレシピの生い立ち
いつもはほうれん草で作っていますが、豆苗があったので代わりに使ってみたらなかなか美味しく出来ました。
材料
- 玉子 2個
- 豆苗 1/2袋
- ハム 1/2パック
- ピザ用チーズ 適量
- マヨネーズ 小さじ1
- 砂糖 小さじ1/2
- 塩 少々
- 化学調味料 少々
作り方
-
1
豆苗は、種の部分から切り落とし、2cm程度に切ります。レンジで2分加熱し、粗熱が取れたら水気を絞ります。
-
2
ハムは細かく切ります。
-
3
玉子を溶きほぐし、調味料と豆苗、ハム、チーズを入れて混ぜます。
-
4
玉子焼き用のフライパンに油をひき、玉子液の3分の1を入れ、端から巻いていきます。
-
5
残りの玉子液も2回に分けて入れ焼きます。
-
6
粗熱が取れたら4つに切り分けます。
コツ・ポイント
玉子液を巻く時に半熟でも、粗熱を取る時に固まるので粗熱が取れるまで切らない方がいいです。