豆苗とネギの中華風かきたまスープ

えんどう豆の優しい味と栄養をたっぷり含んだZENBヌードルのゆで汁で作る高タンパク低糖質のスープ
このレシピの生い立ち
ZENBヌードルレシピ考案中♪

材料

  1. ZENBヌードルのゆで汁と水 合わせて400cc
  2. 長ネギ 1/2本
  3. 豆苗 1/2袋
  4. 鶏がらスープの素 小さじ1
  5. ラカント(砂糖) 小さじ1
  6. 適量
  7. コショウ 適量
  8. 溶き卵 2個分
  9. ごま油 適量
  10. ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    豆苗は3〜4センチ長さに

    長ネギは斜め薄切りにする

    • 豆苗とネギの中華風かきたまスープ作り方1写真
  2. 2

    ZENBヌードルのゆで汁と水を鍋に入れ火にかける

    • 豆苗とネギの中華風かきたまスープ作り方2写真
  3. 3

    鶏がらスープの素と砂糖、長ネギを加える

    • 豆苗とネギの中華風かきたまスープ作り方3写真
  4. 4

    長ネギが柔らかくなったら豆苗を加える

    • 豆苗とネギの中華風かきたまスープ作り方4写真
  5. 5

    煮立ったところに溶き卵を回し入れる

    • 豆苗とネギの中華風かきたまスープ作り方5写真
  6. 6

    塩コショウで味を調えごま油を入れて火を止める

    • 豆苗とネギの中華風かきたまスープ作り方6写真
  7. 7

    器に盛りお好みでブラックペッパーをかける

    • 豆苗とネギの中華風かきたまスープ作り方7写真

コツ・ポイント

卵を入れたらすぐには混ぜないで、少し固まってきてから混ぜると柔らかくふんわり仕上がります。長ネギは玉ねぎに変えても甘くて美味しいです。粒コーンを入れたり、お好みの野菜を入れちゃってください♪

お好みでとろみをつけても。

Tags:

ZENBヌードルのゆで汁と水 / ごま油 / コショウ / ブラックペッパー / ラカント(砂糖) / / 溶き卵 / 豆苗 / 長ネギ / 鶏がらスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません