シャキシャキの歯応えが楽しめる、ダイエットや元気をチャージしたい時に。 おかずやおつまみ、お弁当にも^_^
材料
- 鳥ミンチ肉 300g
- 塩こしょう 適宜
- 豆腐 200g
- 干し椎茸(細かく刻む) 2〜3枚
- 紫蘇(細かく刻む) 8枚
- 味噌 大さじ1
- ★調味料★
- 醤油 大さじ2
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ1
- 黒砂糖 大さじ1
- 水 100cc
作り方
-
1
ボウルに鳥ミンチ肉と塩こしょうを入れ、粘り気が出るまで混ぜ合わせます。
-
2
次に豆腐・干し椎茸・紫蘇・味噌・おろし生姜を①のボウルに加えて混ぜ合わせます。
-
3
②の団子のタネを蓮根で挟み、フライパンに並べます。★調味料★を全て入れ弱火で蒸し焼きにします。
-
4
団子のタネの色が変わったら、裏返し★調味料★が残り少なくなるまで煮詰めたら完成です。
-
5
コツ・ポイント
肉だねをくっつける片栗粉を使っておりませんので、④の工程で裏返す作業を少なくしあまり触り過ぎない事がポイントです。