【管理栄養士レシピ】藤枝特産のお茶を使ったおやつ!お茶の香りがほんのりかおる、甘さ控えめな蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
食生活セミナー【簡単おやつ作り】のレシピです。パウンド型で焼いて切り分けてもOK!
材料
- ホットケーキミックス 75g
- ☆抹茶 小さじ1弱(2g)
- ☆水 小さじ1・1/2
- 絹ごし豆腐 50g
- 牛乳 大さじ1
- 甘納豆 15g
- アルミカップ 6個
作り方
-
1
☆を溶いておく。
-
2
ボウルに豆腐を入れ、泡立て器でなめらかにする。
-
3
2にホットケーキミックスを入れ、混ぜる。(硬ければ、牛乳で調節する)
-
4
3の生地の1/3量、別のボウルに取り、1の抹茶と混ぜ合わせる。
-
5
3の生地に4の抹茶生地を加え、マーブル状に混ぜる。(混ぜすぎ注意!)
-
6
アルミカップに流し入れる。(1個当たり20g位)
-
7
上に甘納豆をのせる。
-
8
蒸気の上がった蒸し器に並べ、強火で10分~12分位蒸す。
-
9
竹串を刺して、生地が付いてこなければ取り出す。
コツ・ポイント
豆腐は水切りをしないで使用します。生地がやわらかすぎると、ふっくら蒸しパンに仕上がらないので、牛乳は生地の硬さをみながら調節しましょう。【1個分の栄養価】エネルギー:58 kcal、たんぱく質:1.6g、脂質:0.8g、食塩相当量:0.1g