豆腐ベイクドレアマーブルチーズケーキ

お豆腐チーズケーキ第2弾!とても濃厚で、ねっとり!会社でも大人気です♪第1弾と基本は一緒(^o^;)このレシピの生い立ち豆腐スイーツ大好き☆大好きな濃厚チーズケーキにしてみました♪

  1. 【チーズ生地】
  2. クリームチーズ 300g
  3. 絹ごし豆腐 150g
  4. グラニュー糖 80g
  5. 卵白 2個
  6. 生クリーム 100cc
  7. 板チョコレート 40g
  8. 牛乳 大さじ 1
  9. 【土台】
  10. クッキー(又はビスケット) 140g
  11. 無塩バター 65g

作り方

  1. 1

    型にオーブンシートを敷く。袋にクッキーを入れて麺棒や手で粉々に砕く。

  2. 2

    耐熱皿にバターを入れて、レンジで1分30秒温めてバターを溶かす。(あまり加熱しすぎると爆発するので気をつけてください。)

  3. 3

    溶かしたバターにクッキーを入れ、混ぜ合わせ型に敷き詰め(指で押し込む)、冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    オーブンの余熱を140度で開始!お湯も同時に沸かす。

  5. 5

    クリームチーズをレンジで2分ぐらい温めて、滑らかになるまで混ぜる。

  6. 6

    チーズ生地にグラニュー糖を入れ混ぜ合わせ、卵白を1つずつ加え都度混ぜ合わせる。

  7. 7

    豆腐を滑らかになるまで混ぜる。 ※水切り不要。

  8. 8

    チーズ生地に豆腐を入れ“よく混ぜ合わせ”生クリームを入れ再度混ぜ合わせる。

  9. 9

    板チョコを適度な大きさに割り、牛乳と一緒に耐熱容器に入れ、レンジで1分加熱する。

  10. 10

    温めたらレンジから取り出し、チョコレートと牛乳をよく混ぜ合わせる。

  11. 11

    チーズ生地にチョコレートを適当に回し入れ、軽くまぜる。(混ぜ過ぎ注意!)

  12. 12

    チーズ生地を冷蔵庫で冷やし固めた型に流し込む。

  13. 13

    鉄板に熱いお湯を注ぎ、静かに型をのせて(オーブンで)50分焼く。

  14. 14

    10分ぐらいたったら表面が焦げないようにホイルを被せる。

  15. 15

    焼き上がったら余熱をとり、冷蔵庫で冷やす。(できれば一晩寝かしてください)

  16. 16

    型から取り出しカットする。(切るたびにナイフを拭くときれいに仕上がります)

  17. 17

    追記:第1弾同様に土台のクッキーはファミマのぼくのおやつのミニクッキーを使用。

  18. 18

    ※土台のファミマのミニクッキーの容量が120gになりました…。120gの場合はバター50gでちょうど良いと思います。

  19. 19

    ※お豆腐はにがり少なめ(?)がお勧めです!

    • 豆腐ベイクドレアマーブルチーズケーキ☆作り方19写真

コツ・ポイント※型に敷くシートは生地に埋もれたりしないように、型と同じ大きさにすると取り出しもうまくいきます。※レンジは500w使用。※アルミホイルをちゃんと被せないと表面が乾燥してしまうので注意してください!

Tags:

クッキー / クリームチーズ / グラニュー糖 / 卵白 / 板チョコレート / 無塩バター / 牛乳 / 生クリーム / 絹ごし豆腐

これらのレシピも気に入るかもしれません