豆腐ブラマンジェいちごゼリーのせ

いちごゼリーと合わせると豆腐くささがまったく感じられないヘルシーなスイーツになります。大きな器にまとめて作ってみて!このレシピの生い立ちこのレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(京都府Y様)

  1. 豆腐ブラマンジェ
  2. 絹ごし豆腐 250g
  3. 牛乳 150ml
  4. 砂糖 35g
  5. コーンスターチ 30g
  6. バニラエッセンス 少々
  7. いちごゼリー
  8. いちご 1/2パック(130g)
  9. 砂糖 30g
  10. レモン汁 大さじ1
  11. 粉ゼラチン 2.5g(1/2袋)
  12. 120ml

作り方

  1. 1

    このメニューはタイシレシピコンテストの応募メニューです。豆腐は大豆の甘みがぎゅっと詰まった「箱入り娘」をおすすめします

    • 豆腐ブラマンジェいちごゼリーのせ作り方1写真
  2. 2

    豆腐ブラマンジェをつくる。

    ボウルに絹越し豆腐を泡立て器で混ぜてなめらかにする。

  3. 3

    砂糖とコーンスターチを加えてよく混ぜ、牛乳を少しずつ加えて伸ばし、固まりがないようにしっかり混ぜる。

  4. 4

    ザルで濾しながら鍋に入れ、弱火にかけて混ぜながら煮る。とろみがつくまで3分ほど煮て、バニラエッセンスを加えて火を止める

  5. 5

    タッパーなどの容器に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

  6. 6

    いちごゼリーをつくる。

    粉ゼラチンを水大さじ2(分量外)にふり入れてもどす。いちごはヘタをとり、縦半分に切る。

  7. 7

    鍋に水、砂糖、レモン汁を合わせて煮立て、切ったいちごを加えて1分煮る。火を止めてから粉ゼラチンを入れて溶かす。

  8. 8

    鍋底に冷やしたタオルなどをあて、混ぜながら粗熱を取る。

    5にいちごゼリーをそっと流し、冷やし固める。

  9. 9

    「箱入り娘」はタイシネットショップでも取り扱いしております。ご利用ください。

    • 豆腐ブラマンジェいちごゼリーのせ作り方9写真

コツ・ポイントいちごが手に入りにくい季節では、冷凍のベリーをつかったり、かんきつ類でゼリーをつくってみてください。豆腐はよくつぶしてなめらかにしてくださいね。

Tags:

いちご / コーンスターチ / バニラエッセンス / レモン汁 / / 牛乳 / 砂糖 / 粉ゼラチン / 絹ごし豆腐

これらのレシピも気に入るかもしれません