豆腐ハンバーグ

安価でヘルシー、そしておいしいと三拍子そろったレシピです。このレシピの生い立ち普通のハンバーグが少し重く感じたらこんなヘルシーなハンバーグもよいです。しっかりとソースで味をつけるのでヘルシーでも食欲が進みます。

  1. 鶏ひき肉 200ℊ
  2. 木綿豆腐 1丁(200ℊ)
  3. 玉子 1個
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 4分の1個
  5. パン粉 大さじ3
  6. 塩コショウ 適量
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. ケチャップ 100㏄
  9. ウスターソース 大さじ2
  10. しょう油 大さじ1
  11. 料理酒 大さじ1
  12. からし(チューブ) 小さじ1
  13. 粗引き黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はペーパータオルで包みお皿などで重しをして水切りしておく。

  2. 2

    玉子は器に溶きほぐしパン粉を入れて浸しておく。

  3. 3

    ボウルに鶏ひき肉、玉ねぎのみじん切りと1,2、片栗粉を入れ、塩コショウする。

  4. 4

    手でしっかりとこねる。

  5. 5

    手にサラダ油を塗り、タネを6等分して形を整える。フライパンにサラダ油を入れ焼く。

  6. 6

    少し焦げ目が付く程度に表裏を返しながら焼く。

  7. 7

    水100㏄を入れて蓋をして6分ほど蒸し焼きにする。竹ぐしをさして濁った汁が出なくなればOK。

  8. 8

    一度皿に取り出してからケチャップ、ウスターソース、しょう油、からしを入れてハンバーグを戻す。

  9. 9

    ソースがしっかりと絡んだらお皿に取り出して粗挽き黒胡椒をかける。

コツ・ポイント鶏ひき肉と豆腐は最低でも1対1の分量で。もちろん鶏ひき肉の分量が多くなるほどジューシーでおいしい。仕上げの黒胡椒がポイント。

Tags:

からしチューブ / しょう油 / ウスターソース / ケチャップ / パン粉 / 塩コショウ / 料理酒 / 木綿豆腐 / 片栗粉 / 玉ねぎ(みじん切り) / 玉子 / 粗引き黒胡椒 / 鶏ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません