豆腐が入っているとは わからない♪ふわふわでパクパク取り合いです(笑)
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけど 肉肉しいオカズを作りたくて♪旦那さんは豆腐入りだと気づいてません(笑)
材料
- 鶏ひき肉 200g
- 木綿豆腐 100g
- 卵 1個
- マヨネーズ 大さじ3
- 天ぷら粉 大さじ2
- 片栗粉 大さじ2
- 酒 小さじ1
- 醤油 小さじ1
- 塩胡椒 少々
- ナツメグ 少々
作り方
-
1
豆腐は水切りしておく
-
2
ボールに材料全て入れ、よく混ぜ合わせる
-
3
フライパンに油を3cm程ひいて、タネをスプーンでおとしていく
-
4
中火で揚げ焼きしていき、こんがり色づいてきたら裏返しにして同様に焼いて完成
コツ・ポイント
スプーンを2つ使いタネを交互にすくいながら形を整えておとしていくと、簡単です。