キムチで豆腐感が減ったチャーハンです♪ダイエットにも〇このレシピの生い立ちダイエット中で、チャーハンがいっぱい食べたいけど罪悪感があるので全部豆腐にしちゃいました(*´艸`)
- 木綿豆腐 2丁
- 玉ねぎ 半玉
- ツナ 1缶
- 卵 2個
- キムチ 100g
- 刻みネギ お好みの量
- 鶏がらスープの素 小さじ1
- 香味ペースト キャップ1〜2周分
- 醤油 少々
作り方
-
1
《下準備》①豆腐をキッチンぺーパーでつつみレンジで600w5分で水切りする②玉ねぎをみじん切りする
-
2
水切りした豆腐を、熱したフライパンに入れ、木べらで細かくなるよう潰しながら炒めていく
-
3
2へ、みじん切りした玉ねぎを入れ、玉ねぎが透き通り、フライパンの水気がなるなるまで炒める
-
4
寄せて隙間をあけ、卵を入れ混ぜ、ある程度火が通ったら全体に混ぜていく
-
5
ツナ、キムチをいれ混ぜ合わせ、鶏がらスープの素小さじ1、香味ペーストをキャップ1~2周分入れ、よく混ぜる
-
6
隙間をあけ醤油を少し垂らし、香りがしてきたら混ぜる
-
7
お好みで刻みネギを混ぜ軽く炒めたら完成♪
コツ・ポイント豆腐をひたすら木べらで細かくしてください♪