ジャガイモと具材をチンして豆腐と混ぜるだけ。味付けはスープの粉で簡単ヘルシーコロッケです。このレシピの生い立ち1歳の娘がコロッケが大好き。大人並みに食べてしまうので、栄養面とカロリーを考えて、ヘルシーなコロッケを作りました。
- ジャガイモ 2個
- 木綿豆腐 1/2丁
- たまねぎ 1/4個
- 焼き鮭 1切れ
- ポタージュスープの粉 1袋
- パン粉 適宜
- サラダ油 大2
作り方
-
1
ジャガイモの皮を剥き適当な大きさに切り、たまねぎをみじん切りにする。木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、水気を切っておく。
-
2
ジャガイモをポリ袋に入れレンジで3分加熱し、たまねぎを加え更に3分加熱する。
-
3
熱いうちにジャガイモを麺棒などで潰し、木綿豆腐を加えてまんべんなくあわせる。そこにスープの粉を加えよくもみこむ。
-
4
ほぐした焼き鮭を合わせ、適当な大きさに丸める。
-
5
パン粉にサラダ油をもみこみ4に衣をつける。オーブンあるいはトースターで色目がつくまで焼いたら出来上がり。
コツ・ポイントジャガイモに豆腐を混ぜ、卵もつかいません。パン粉にサラダ油を合わせてから焼くのでカロリーダウン。市販のスープの粉で味付け。ソース無しでも美味しく食べられます。今回はお弁当のおかずで余っていた焼き鮭を使いましたが、お好みの具を使って下さい