豆腐の豚キムチのせ

ボリュームもある、簡単メニュー。このレシピの生い立ちキムチが食べたくなって作ったメニュー。

  1. 豚バラ肉 150g
  2. キムチ 150g
  3. 絹ごし豆腐 1丁
  4. 白ねぎ 1本
  5. 【調味料】
  6. ごま油 大さじ1
  7. 片栗粉 適量
  8. 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を2~3cm幅に切り、白ねぎを1cm幅の斜め切りする。豆腐を軽く水切りし、1~1.5cm厚さに切る。

  2. 2

    豆腐に片栗粉をまぶし、熱したフライパンに油をひき、少し焦げ目がつくくらいに全面焼く。焼けたら、お皿に取っておく。

  3. 3

    同じフライパンに豚バラを炒め、色が変わってきたら白ねぎを入れて炒める。

  4. 4

    白ねぎがしんなりしてきたら、キムチを入れ、全体に絡める。

  5. 5

    最後にごま油を回し入れ、豆腐の上にのせれば完成!

コツ・ポイント片栗粉をまぶし、豆腐を焼くことで豚キムチをのせても崩れないし、キムチの味が豆腐に絡まって美味しくなります。豆腐の代わりに、焼いた厚揚げでも美味しいかも!?

Tags:

nameCookpad / typeWebSite / urlhttpscookpadcom} / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません