ご飯のお供に最強かつヘルシーな一品です((o(´∀`)o))
このレシピの生い立ち
ダイエット中でもおいしくお腹に溜まる物を作りたくて
つくりました\(^o^)/
材料
- もめん豆腐 1丁
- 豚ロース肉 10枚
- 片栗粉 適量
- 醤油 小さじ2
- 砂糖 小さじ1
- みりん 小さじ1
- 酒 大さじ2
- ウスターソース 大さじ1
- 小ねぎ(完成時にかける) 適量
作り方
-
1
もめん豆腐をキッチンペーパーで
包みレンジで3分。 -
2
10当分に切ったらロース肉で巻いて
片栗粉をまぶす。 -
3
フライパンに油を引いて温まって
きたら両面焼く。 -
4
お酒を回し入れ2分くらい蒸す。
-
5
調味料をすべて入れて
ひっくり返しながら焼く。 -
6
お肉の色が変わったら完成です。
コツ・ポイント
最初に焼く時肉の巻きが最後の方から焼くと
お肉が剥がれません♪
お肉が剥がれません♪