豆腐の肉団子鍋やスープに

小さな子供から大人まで喜ぶ、超簡単でふわふわ肉団子このレシピの生い立ち小さい子供から祖父祖母まで、一緒に食べられるように作りはじめてから我が家の定番です。

  1. 木綿豆腐 300㌘
  2. 豚挽き肉 300㌘
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 醤油 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. おろし生姜 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は、水切りせずに使います。玉ねぎはみじん切りにして軽く炒めます。(玉ねぎはなくても大丈夫です。お好みで)

  2. 2

    ビニール袋(アイラップ)に豆腐と挽き肉と醤油と片栗粉を入れてよくこねます。生姜はお好みで加えてください。

  3. 3

    スプーンを使って一口大に丸めます。

  4. 4

    たっぷりのお湯に入れて浮いてきたら、一旦取り出します。このときは、まだ、崩れやすいので、そっと。

  5. 5

    いつもの鍋や、スープなどに入れてさっと煮て出来上がり❗

コツ・ポイントフワフワだから、崩れないようにね。

Tags:

おろし生姜 / 木綿豆腐 / 片栗粉 / 玉ねぎ / 豚挽き肉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません