ちぎって叩いて和えるだけ。包丁要らずの簡単おかず。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったものを和えただけ。
材料
- 絹豆腐 2/3丁
- 長芋 200g
- キムチ 100g
- 焼き海苔 半切れ分
- おろし生姜 小1
- 醤油 小1
- 炒りごま 小1
- ごま油 小1
- 万能ねぎ(小口切り) 3本分
作り方
-
1
豆腐はキッチンペーパー等で包み、水切りし適当な大きさにちぎる。長芋は皮をむいてジッパー袋に入れて麺棒で叩く。
-
2
ボウルに①の豆腐と長芋を入れ、キムチ・おろし生姜・醤油・炒りごま・ごま油・焼き海苔(ちぎる)を加えて和える。
-
3
器に盛り付け、万能ねぎをパラッとする。
コツ・ポイント
我が家は醤油などこの分量で大丈夫でしたが、ご家庭にあるキムチの味はそれぞれだと思うので、味見して好みの味に調整してください。