豆腐をつぶして、野菜や卵と混ぜ、お好み焼きみたいに焼いてあります。ふっわふわでやさしい味わい。このレシピの生い立ち韓国人のママ友から教えてもらいました。子どもに野菜をたくさん食べさせられるし、ヘルシーなのでダイエット中の人にもぴったり。 →→大人が食べるときは、めんつゆにコチュカルとごま油をいれたたれで食べるとおかずになります。
- 豆腐 半丁
- 野菜 適量
- きのこ 適量
- 卵 1個
- ごま 少々
- 片栗粉 大さじ2
- ごま油 少々
作り方
-
1
野菜ときのこは細かく切る。
-
2
ボールに1の材料と豆腐、卵、ごまを入れ全部がぐちゃぐちゃになるようによく混ぜる。
-
3
フライパンにごま油をひき、2のたねを入れて裏表よく焼く。
コツ・ポイントとてもやわらかいので裏返すときは気をつけてください。今回、具はキャベツ・玉ねぎ・しいたけを入れました。人参やじゃがいもをいれてもおいしいです。