豚肉に片栗粉をまぶしから茹でツルツル食感が、
喉越し良く冷やしておくと口の中が涼しげに
このレシピの生い立ち
前もって作ることが出来る料理をと考え、出来たレシピです
材料
- 豚ロース薄切り(しゃぶしゃぶ用) 400グラム
- 豆腐(絹ごし) 1丁
- 塩蔵わかめ 40g
- トマト 2個
- 香味ダレ材料
- しょうが 小1かけ
- 大葉 5枚
- こねぎ 適量
- 香味ダレ調味料
- 酢 大匙2
- 砂糖 大匙2
- めんつゆ 大匙4
- 醤油 小匙1
- ごま油 小匙2
- 片栗粉 適量
作り方
-
1
豆腐はざるにのせてかるく水をきり、8等分に切る
トマトの皮をむき、櫛形に切る
-
2
わかめは塩を洗い流して水に浸け、ざるにあげ、熱湯を回しかけ
て水にとり、水けをきり、食べやすい大きさに切る -
3
豚肉を広げて、両面に片栗粉をまぶす
たっぷりの熱湯に肉を一枚ずつ入れ、色が変わり、透明感が出るまでゆでて冷水にとる -
4
ザルにとり水けをよくきる
豆腐、豚肉、トマト、わかめを器に盛り、香味タレをかける
コツ・ポイント
香味ダレの作り方
しょうが、大葉、こねぎ、をみじん切りにする
器に香味ダレの材料を混ぜ合わせ、しょうが、大葉、こ ねぎのみじん切りを加える
しょうが、大葉、こねぎ、をみじん切りにする
器に香味ダレの材料を混ぜ合わせ、しょうが、大葉、こ ねぎのみじん切りを加える