豆腐と牛乳でふんわりヘルシーお好み焼き

お好み焼きの粉は買いません!!山芋もいれません。だけどふんわり仕上がります♪我が家の定番お好み焼きです☆
写真はソース等はかけてません。。。
このレシピの生い立ち
生地にお豆腐を入れるのがいつしか我が家の定番に!!
牛乳を入れるとふんわりできると聞いて入れてみました。

材料

  1. キャベツ 千切りかみじん切りで350g
  2. A:豆腐 150g(半丁)
  3. A:牛乳 100cc
  4. A:卵 3個(M)
  5. B:小麦粉 100g
  6. B:めんつゆ(だし) 小さじ1
  7. B:塩 一つまみ
  8. C:ちくわ 1本
  9. C:青ねぎ 3本分くらい
  10. C:天かす 大さじ2
  11. C:すりごま 大さじ1
  12. 豚肉・チーズ・しゃぶしゃぶもちなど 適量
  13. ソース・マヨネーズ・かつおぶしなど 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは細めの千切りかみじん切りにする。(その方が仕上がりがきれいです☆)

  2. 2

    Aを大き目のボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜる(豆腐を先に崩すか、混ぜるとなめらかになりやすいかも)。

  3. 3

    AのボウルにB入れ、さらに混ぜる。(めんつゆがなければだしの素を入れてくださいね。)

    これで生地が完成!!

  4. 4

    生地にキャベツとCを入れておたまで混ぜる。このとき生地がかたそうであれば少し水を足しましょう。

    しばらくおいておくとキャベツから水分が出ていい感じになるとは思いますが。

  5. 5

    温めたホットプレートに出来上がった生地を流し、豚肉などお好みの具をのせて焼きます。きつね色に焼けたらひっくり返してさらにきつね色になるまで焼きます。(ふたをして焼くとよりふんわりしっとりできますよ。)

  6. 6

    きつね色に焼けたらひっくり返してさらにきつね色になるまで焼きます。(ふたをして焼くとよりふんわりしっとりできますよ。)

  7. 7

    お好みのトッピングをして出来上がり~♪

コツ・ポイント

私はのせる具は、まずしゃぶしゃぶもち、そしてチーズ、そしてチーズともちを隠すように豚肉をのせるのが一番好き♪もちとチーズがとろとろのまま焼けるので。

豆腐の味、牛乳の風味はしないですよ!!

中温で中までじっくり火を通してくださいね!!!

Tags:

A:豆腐 / A卵 / a牛乳 / B:めんつゆ(だし) / B塩 / B小麦粉 / C:すりごま / C:ちくわ / C:天かす / C:青ねぎ / キャベツ / ソース・マヨネーズ・かつおぶしなど / 豚肉・チーズ・しゃぶしゃぶもちなど

これらのレシピも気に入るかもしれません