豆腐と油揚げ絹さやのさっと煮

たんぱく質がたっぷりとれる簡単スピード和食です。油揚げがじんわり、とってもおいしい~このレシピの生い立ち何かのレシピ本に載ってたものをアレンジ!ダイエットの味方豆腐をつかい、油揚げでこくをだしました~高たんぱくですよっ(。・ω・)ノ゙

  1. 豆腐 1/2丁
  2. 油あげ 4枚
  3. 絹さや 50g
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1と1/2
  6. 粉末だし 小さじ1/2
  7. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包み、レンジで2分チンして水切りをします。絹さやは筋を取り、油揚げは熱湯をまわしかけて油抜きします。

  2. 2

    鍋に300ccのお湯を沸かし、粉末だしを加え、そこに絹さや、一口大に切った油揚げ、豆腐を入れてさっと火を通します。

  3. 3

    みりん、しょうゆを加えて少し煮立てたらいったん火を止め、水で溶いた片栗粉を加えます。再び火にかけとろみが付いたら完成です~

コツ・ポイント絹さやの歯ごたえを残すためにあまり煮ないでくださいね。さっと火が通るくらいで大丈夫です(*´ェ`*)

Tags:

みりん / 油あげ / 片栗粉 / 粉末だし / 絹さや / 豆腐 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません