塩糀でお豆腐がねっとりクリーミーに☆ヘルシーなカプレーゼを召し上がれ。もうチーズはいらないかも!?このレシピの生い立ち塩糀でいろいろ漬けているうちに、美味しいレシピができました!
- 豆腐 100g
- 塩糀 小さじ1.5くらい
- トマト 中1個
- バジル 適宜
- オリーブオイル 適宜
作り方
-
1
厚手のキッチンペーパーに半分量の塩糀を塗る。
-
2
塩糀を塗った上に豆腐を置き、豆腐の上側にも残りの塩糀を塗り広げる。
-
3
キッチンペーパーでしっかりくるんでタッパーに入れ、軽く重石をして冷蔵庫へ。二晩ねかせます。
-
4
(面倒でなければ、一晩経って出た水は捨て、キッチンペーパーも少し開いて軽く絞り、巻き直して冷蔵庫へ。)
-
5
豆腐の塩糀漬け完成♪
(食べる前に流水で塩糀を流して下さいね)
-
6
豆腐とトマトをスライスして並べ、オリーブオイルをかけてバジルの葉を飾って出来上がり!
コツ・ポイント私が使っているのは塩分控え目の塩糀です。お使いの塩糀によって、量を調節してくださいね。お好みでペッパーを挽くのもアリかと。塩糀に漬けたお豆腐はそのまま食べても美味しいので、いろいろアレンジしてみて下さい。