豆腐でヘルシーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
鶏肉で作る炒め物を豆腐でアレンジしてみました。
材料
- 木綿豆腐 350g~400g
- カシューナッツ 30g
- ピーマン(緑、赤) 各3個
- 玉ねぎ 1/2個
- ネギ 3cm
- しょうが 1かけ
- 味付け
- しょうゆ 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 砂糖 小さじ1/2
- 水溶き片栗粉 小さじ1
作り方
-
1
木綿豆腐はよく水切りをしておきます。
ピーマンと玉ねぎは一口サイズ位に切ります。
ネギ、しょうがはみじん切りにします。 -
2
水切りした豆腐を2cm角くらいのさいころ状に切り、揚げ油できつね色になるまで揚げます。カシューナッツもきつね色に揚げる。
-
3
フライパンにサラダ油を敷き、ネギ、しょうが、玉ねぎを入れ油が馴染んで香りが出てきたら、ピーマン、豆腐を加えさっと混ぜる。
-
4
しょうゆ・酒・砂糖カシューナッツを入れ一気に入れ軽く混ぜたら水溶き片栗粉を回し入れ混ぜたら完成。
コツ・ポイント
木綿豆腐はしっかり水気を切っておかないと、揚げる時はねるので気をつけましょう。心配な人は豆腐にサラダ油をからめてから揚げたり、厚揚げで代用してもいいと思います。