豆腐とオートミールのふわふわ唐揚げ

お豆腐に食物繊維が豊富なオートミールを混ぜ込んだふわふわの唐揚げ。
このレシピの生い立ち
息子が実はオートミールが好きだったと知り、さっそくおかずに使ってみました。

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. オートミール 大3
  3. 刻みパセリ 大1
  4. 小1/4
  5. 片栗粉 大2
  6. 唐揚げ粉(市販) 適量
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    豆腐をフォークでつぶし、オートミール、刻みパセリ、塩を混ぜ合わせます。

    • 豆腐とオートミールのふわふわ唐揚げ作り方1写真
  2. 2

    片栗粉を加えてよく混ぜ合わせ、10等分して適当な楕円形にし、から揚げ粉を絡めます。

    • 豆腐とオートミールのふわふわ唐揚げ作り方2写真
  3. 3

    油で2を転がしながら揚げてキッチンペーパーに上げ、余分な油を除けばできあがり。

    • 豆腐とオートミールのふわふわ唐揚げ作り方3写真
  4. 4
    • 豆腐とオートミールのふわふわ唐揚げ作り方4写真

コツ・ポイント

オートミールがお豆腐の水分を吸ってくれるので水切り不要、手間要らずです♪

Tags:

オートミール / 刻みパセリ / 唐揚げ粉(市販) / / 揚げ油 / 木綿豆腐 / 片栗粉

これらのレシピも気に入るかもしれません