あちこちのレシピを参考に、私も作ってみました( *´∀`)ノ.☆.主人はソース、お友達はケチャップと醤油で食べてくれました♪このレシピの生い立ちおからがたくさん残っていたのと、安売りで50円の豆腐を4個も買ってきてしまったことから、「そうだそうだ!確かナゲットの作り方があったはず!」と思い、参考にして作ってみました。今回はじゃがいもを入れて歯ごたえを出してみました。家族・お友達に大好評でした~。 参考にさせていただいた、あおりんさん・まりもまんさん、どうもありがとうございました♪
- おから 250g
- 木綿豆腐 1丁
- じゃがいも 中4個
- 鶏ひき肉 150g
- たまご 1個
- パン粉 大さじ4くらい
- 牛乳 大さじ2くらい
- ケチャップ 大さじ1くらい
- サラダ油 大さじ2くらい
- 塩 小さじ1
- 片栗粉 大さじ2
- 揚げ油
作り方
-
1
豆腐は水を切っておきます。じゃがいもは皮をむき、サイコロ切りにして水にさらし、ザルにあげて水を切っておきます。たまねぎはみじん切りにしましょう。
-
2
ボールにパン粉・牛乳・たまごを入れてかき混ぜます。
-
3
②にケチャップを入れて一緒にかき混ぜます。
-
4
③に、手でほぐした豆腐・おから・じゃがいも・たまねぎ・鶏ひきにく・サラダ油・塩・片栗粉を一気に入れて混ぜ混ぜします。
-
5
全体がまとまったら、冷蔵庫で数分寝かせます。
-
6
⑤をナゲット型にしたら・・・
-
7
油でこんがりと揚げて出来上がりです♪
-
8
パクっと食べると中からホクホクのじゃがいもがイイ感じです♪
コツ・ポイントしっかり混ぜましょう♪