豆腐で作るお餅

豆腐で作るので高タンパク質のお餅です。低炭水化物のお餅でダイエット。
このレシピの生い立ち
低糖質の餅を作りたくて

材料

  1. 絹ごし豆腐 150g
  2. オオバコ(サイリウム) 5g
  3. きなこ 適量
  4. 三温糖 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を泡だて器で、滑らかになるまで混ぜる

    • 豆腐で作るお餅作り方1写真
  2. 2

    オオバコを入れてさらに混ぜる

    • 豆腐で作るお餅作り方2写真
  3. 3

    電子レンジで1分半加熱する

  4. 4

    さらによく混ぜる

    • 豆腐で作るお餅作り方4写真
  5. 5

    豆腐餅を適度な大きさにちぎる

  6. 6

    ちぎった餅に黄な粉をまぶす

    • 豆腐で作るお餅作り方6写真
  7. 7

    お皿に盛り付けて出来上がり!

    • 豆腐で作るお餅作り方7写真
  8. 8

    オオバコ(サイリウム)は1食8g、1日16gまでの摂取に抑える必要があるので食べすぎには注意してください。

コツ・ポイント

豆腐を混ぜるときは粒が残らないように

Tags:

きなこ / オオバコ(サイリウム) / 三温糖 / 絹ごし豆腐

これらのレシピも気に入るかもしれません