子供の日スペシャル☆豆腐×ホットケーキミックス=こいのぼり♪このレシピの生い立ち子供の日も近いので、ロールケーキをこいのぼりの形にし、可愛くしてみました。最近体重を気にし始めた娘二人が、喜んで食べてくれたらと、豆腐を使いヘルシーに作ってみようと考え作りました♪
- 琉木綿豆腐(木綿豆腐) 200g
- ホットケーキミックス 200g
- L卵 3個
- グラニュー糖 120g
- 溶かしたコープケーキ用マーガリン 100g
- ホイップクリーム 1箱
- 抹茶パウダー 5g
- 食紅 食紅用スプーン1
- 板チョコ 3かけら
- フルーツミックスゼリー 20g
作り方
-
1
卵、グラニュー糖100gをハンドミキサーで混ぜホットケーキミックス、マーガリン、湯通しし、潰した豆腐100gを混ぜる。
-
2
②の生地をアルミホイルを敷いた鉄板に流し込み、200度のオーブンで18~20分焼く。
-
3
グラニュー糖20gを混ぜ、ホイップしたクリームの半分に湯通しし、潰した豆腐をまぜ冷ました③の生地に塗りロールにする。
-
4
④の生地をこいのぼりの形にし残ったホイップクリームに抹茶、食紅で色付けし、溶かしたチョコとゼリーで飾り出来上がり。
コツ・ポイント琉木綿豆腐を湯通しし、細かく潰す事と、こいのぼりは顔1/4、胴体と尾で3/4の割合にすると、バランス良く出来ますよ♪琉木綿豆腐以外の木綿豆腐はしっかりと水切りが必要です♪