お豆腐を使ってふんわりヘルシーに♪
このレシピの生い立ち
豆腐を使った温かい物を食べたくて作りました♪
材料
- 白菜 10枚(大きめ)
- 鳥挽き肉 250g
- 片栗粉(具に混ぜる用) 小さじ1~2
- 豆腐 1丁
- 水 400㏄
- 塩コショー 少々
- だしの素 大さじ1と1/2
- 片栗粉(煮汁用) 大さじ1と1/2
- めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
作り方
-
1
白菜を茹でてしんなりさせておきます。
-
2
豆腐を水切りします。
-
3
豆腐、挽き肉、片栗粉、塩コショーを混ぜます。
豆腐の水切りの加減でかわるので片栗粉を少しずつたしてください。 -
4
白菜を5枚重ねて並べます。
※注意!!崩れないようにしっかり重ねてください。 -
5
2分の1をのせます。
-
6
巻いたらこんな感じに。
しっかり重ねて巻いてあれば崩れないけど、気になるなら爪楊枝で巻いたあわせめを止めてください。 -
7
お鍋又は大きめのフライパンに水とだしの素を入れふつふつしてきたら白菜ロールを並べます。
-
8
途中アクを取りながら10分ぐらい蓋をして煮込みます。
-
9
煮えたら別皿にうつします。
※フライパン返しを2つ使ってうつしました。 -
10
お好みに切って下さい。
-
11
残りの煮汁にめんつゆを入れ、弱火で水大さじ1でといた片栗粉を混ぜてトロトロにします。
-
12
あんをたっぷりかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
具に山椒の粉など混ぜると香りが良いですよ♪
豆腐の水切りはお皿などにキッチンペーパーをひき豆腐をのせてレンジで3分で水切りすると早いです。冷ましてから具材に混ぜてくださいね。
豆腐の水切りはお皿などにキッチンペーパーをひき豆腐をのせてレンジで3分で水切りすると早いです。冷ましてから具材に混ぜてくださいね。