豆腐たっぷりハンバーグ

豆腐がたっぷり入ってるのに食べ応え抜群♪
このレシピの生い立ち
豆腐をたっぷり使う事で節約になるしヘルシーにもなるので食べ過ぎても気にならない♪100%挽肉より自分好みの食感>∀<

材料

  1. 合挽肉 200g
  2. 豆腐 200g
  3. パン粉 40g
  4. 玉葱 1個(約200g)
  5. 1個
  6. 塩・胡椒・ナツメグ 少々

作り方

  1. 1

    玉葱はみじん切りに。炒めて冷ましておく。炒めても炒めなくてもお好みで可。レンジでチンでもオッケ~。

  2. 2

    ボウルに豆腐とパン粉を混ぜ合わせる。パン粉が豆腐の水分を吸ってくれるので水切りするは必要ナシ。

    • *豆腐たっぷりハンバーグ*作り方2写真
  3. 3

    合挽肉・玉葱・卵・塩・胡椒・ナツメグを加えて粘りが出るまで良く混ぜ合わせる。

    • *豆腐たっぷりハンバーグ*作り方3写真
  4. 4

    ラップをして冷蔵庫で1時間ほど休ませる。時間がなければ省いても可。

    • *豆腐たっぷりハンバーグ*作り方4写真
  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱して成形したタネを焼く。

    • *豆腐たっぷりハンバーグ*作り方5写真
  6. 6

    裏返して焼き目を付ける。

    • *豆腐たっぷりハンバーグ*作り方6写真
  7. 7

    水を入れて蓋をして蒸し焼きにする。

    • *豆腐たっぷりハンバーグ*作り方7写真
  8. 8

    合挽に限らず豚でも鶏でも♪

  9. 9

    ポン酢でサッパリと♪

    • *豆腐たっぷりハンバーグ*作り方9写真

コツ・ポイント

豆腐の水分をパン粉にキッチリ吸わせて豆腐の塊がないように材料を混ぜ合わせればオッケ~♪

Tags:

パン粉 / / 合挽肉 / 塩・胡椒・ナツメグ / 玉葱 / 豆腐

これらのレシピも気に入るかもしれません