アンチョビとガーリックを効かしたオリーブ油で豆腐を洋風に料理しました。歯応えの良いインゲンが豆腐といい相性です。
このレシピの生い立ち
ワインに合う豆腐料理が食べたくて、アヒージョをアレンジ。アンチョビでこくを増して大人の味に。
材料
- 豆腐 半丁
- 鷹の爪 適量
- オリーブ油 適量
- アンチョビ 3フィレ
- えのき 1/3束
- ニンニク 5片
- インゲン豆 約10本
- 塩 小さじ1
- ブラックペッパー 少々
作り方
-
1
豆腐は半分に切ってキッチンペーパーに包み、重しを乗せて水切りをする。
-
2
ニンニクは皮を取り潰して大き目に切り、インゲンは4cm程に切り、フライパンに乗せる。
-
3
流水で洗って水気を絞ったえのきは3cm程に切り、インゲンの上に乗せる。小さく切ったアンチョビも乗せる。
-
4
鷹の爪、豆腐を乗せ、塩を全体に振ってオリーブ油を回しかける。(フライパンの半分くらいになるくらい。)
-
5
強火で熱してグツグツしてきたら火を弱め、5分位煮る。ブラックペッパーをひいて振りかけ出来上がり!
コツ・ポイント
最後にブラックペッパーを弾いて振りまくと香りアップで味が引き締まります。