豆板醤でピリ辛ゴーヤの漬物

ピリ辛でご飯もお酒も進むゴーヤの漬物です!このレシピの生い立ちたくさんゴーヤが収穫出来たので。

  1. ゴーヤ 大1本
  2. 小さじ1/2
  3. 生姜 40g程度
  4. ニンニク 一欠片
  5. 豆板醤 大さじ1弱
  6. ごま油 大さじ2
  7. 砂糖 小さじ1/2
  8. しょうゆ 小さじ1
  9. 鶏がらスープ 小さじ1
  10. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、中綿と種を取る。

    • 豆板醤でピリ辛ゴーヤの漬物作り方1写真
  2. 2

    2〜3ミリの厚さの薄切りにする。

    • 豆板醤でピリ辛ゴーヤの漬物作り方2写真
  3. 3

    塩を加えても揉み込み、10分程度置いておく。

    • 豆板醤でピリ辛ゴーヤの漬物作り方3写真
  4. 4

    生姜は千切り・ニンニクは薄切りにし、調味液と胡麻と混ぜ、ジップロック等に入れておく。

    • 豆板醤でピリ辛ゴーヤの漬物作り方4写真
  5. 5

    ③のゴーヤをたっぷりお湯でさっと茹でる。

    • 豆板醤でピリ辛ゴーヤの漬物作り方5写真
  6. 6

    ゴーヤをザルにあげ粗熱を取り、しっかり水気を切る。

  7. 7

    ⑥のゴーヤを④に入れ、2時間以上漬けておく。

    • 豆板醤でピリ辛ゴーヤの漬物作り方7写真

コツ・ポイントしっかり塩揉みしておくことで苦味は気になりません!

Tags:

ごま / ごま油 / しょうゆ / ゴーヤ / ニンニク / / 生姜 / 砂糖 / 豆板醤 / 鶏がらスープ

これらのレシピも気に入るかもしれません