豆乳deふわふわフレンチトースト

3枚でしっかりトロふわに染み込む量であまりません!トロふわが好きな方にオススメ!豆乳で身体にも優しい〜
このレシピの生い立ち
パンの賞味期限が切れそうだったのと、元々母がよく作ってくれていたフレンチトーストで、母の味を無性にたべたくなったので〜(^^)
朝は旦那さんが必ずパンを2枚食べるので、3枚で作りました!

材料

  1. 食パン6枚切 3枚
  2. ◎豆乳(無調整) 200ml
  3. ◎卵 2個
  4. ◎砂糖(てんさい糖) 大さじ2
  5. バター 20g(10gずつ2回に分けて焼く)

作り方

  1. 1

    ボールやタッパーに◎を全部混ぜる。大き目のタッパーだと漬け込みが均等になってよいですよ(^^)

  2. 2

    パンは好きな大きさにカット(4当分だと染み込み早い)して漬ける。

    タッパーが小さい場合は、2回に分けても良い。

  3. 3

    時短希望の人は、レンジ600〜800wで30秒程度、片面ずつチンしてください!染み込みが早いです!(レンジの種類で調整)

  4. 4

    フライパンを中火で熱し、バター10gを入れ溶かし(強火だとバターが焦げるので注意!)、漬け込んだパンを半量並べていく。

  5. 5

    好みの焼き色が付いたら、出来上がり!

    甘さ控えめなので、粉砂糖やメープルシロップをかけて熱々のままどうぞ!

    • 豆乳de!!ふわふわフレンチトースト作り方5写真

コツ・ポイント

もちろん牛乳でもOK!てんさい糖は気持ち量多めでも!

チーズやハムなど乗せても合う甘みです!

6枚切り3枚が十分な量なので2枚だと余るのでパンの厚みで調整。

余ったら、焼きながらパンに直接かけ、最後強火でカリッと焼くと羽根ができて美味しい!

Tags:

◎卵 / ◎砂糖(てんさい糖) / ◎豆乳(無調整) / バター / 食パン6枚切

これらのレシピも気に入るかもしれません