もっちり感が美味しい!おつまみにもスイーツにも♪このレシピの生い立ち佐賀県有田陶器市へ行った際に旅館で出た郷土料理、関東では売っていないので調べて作ってみました
- 豆乳 1リットル
- 葛粉 90〜100g
- 酒 大さじ1
- 塩 小さじ1/2
- ※ 砂糖(無くてもOK) 小さじ1〜2
- ★ワサビ醤油
- ★胡麻醤油
- ★味噌ダレ
- ★酢味噌
- ★黒蜜
- ★きな粉
- お好みのタレで
作り方
-
1
火にかける前に豆乳と葛粉を混ぜ合わせてダマがないように溶かし酒、塩、※砂糖を加える
-
2
火にかけ中火で30分程木べらで混ぜながらもったりなるまで練る
-
3
水で濡らした型に流し込み空気を抜き冷ます
-
4
粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やして、切り分けお好みのタレで召し上がれ♪
コツ・ポイント葛粉のダマがないようによく溶かして茶こしなどでこして、鍋底が焦げ付かないように常に木べらで混ぜながら練ると更に良しちょっとの手間で出来上がりは段違いです※私はこしませんが