いつもの茶碗蒸しにひと手間加えるとボリュームあるおかずに早代わり!
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しがとっても大好きなのですが、いつも同じ味では飽きてしまいます。
そこで、ガッツリおかずに返信させてみました(笑
材料
- 無調整豆乳 1カップ
- 卵 2個
- 塩 小さじ1/2
- あんかけ用
- ひき肉 50g
- だし汁 1/2カップ
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ1
- みそ 大さじ1
- 片栗粉 小さじ1
作り方
-
1
卵を溶き、豆乳・塩を加えてよく混ぜたものを器にいれ、蒸し器で15分ほど蒸す。
-
2
【あんの作り方】
フライパンにだし汁を入れて煮立たせたら、ひき肉を加え火が通ったら一旦火を止める。 -
3
調味料を加えて弱火でひと煮立ちする。最後に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけたらあんの出来上がり♪
-
4
茶碗蒸しの上にあんをかけ、ネギなどを上から散らして完成です。
コツ・ポイント
餡に入れるお味噌の量を調節することで濃い味つけや薄味をお楽しみいただけます。