豆乳味噌鍋

簡単、手抜きの豆乳味噌鍋このレシピの生い立ちいつも適当に作っていた豆乳味噌鍋をレシピにしてみました。

  1. 200cc
  2. 本だし 小さじ1
  3. みりん 小さじ2
  4. 料理酒 小さじ2
  5. 豆乳 200cc
  6. 味噌 大さじ1
  7. 白菜 1/4〜1/8個
  8. きのこ類 食べれる分だけ
  9. マロニー 好きなだけ
  10. 好きなお肉 食べれる分だけ
  11. 豆腐 好きなだけ

作り方

  1. 1

    お肉は先にサッと火を通して、別の皿にわけておく。

  2. 2

    鍋に水200cc、本だし、みりん、料理酒を加える。

  3. 3

    カットした野菜、きのこ、マロニーを鍋に並べて(かたそうな野菜を下)、鍋のフタをしてやわらかくなるまで中火~強火で煮込む。

    • 豆乳味噌鍋作り方3写真
  4. 4

    煮込んでいる間に、豆乳200ccに味噌を加え、かき混ぜておく。

    • 豆乳味噌鍋作り方4写真
  5. 5

    鍋の野菜がやわらかくなったら、別皿のお肉を鍋に戻し豆乳味噌を加え、ひと煮立ちさせて完成。

コツ・ポイント味噌の量は好みで調節してください。豆乳を入れた後あまり沸騰させない方が見た目が良いです。

Tags:

きのこ類 / みりん / マロニー / 味噌 / 好きなお肉 / 料理酒 / 本だし / / 白菜 / 豆乳 / 豆腐

これらのレシピも気に入るかもしれません