豆乳入りでふわふわバナナケーキ

少しの豆乳でふわふわなケーキになります。お砂糖控えめです。このレシピの生い立ちノンノケーキブックのバナナパウンドケーキを参考にしました。TVでホットケーキに豆乳を入れたらふわふわになると聞いたのでバナナケーキで作ってみたらふわふわになりました。

  1. 無塩バター 50g
  2. グラニュー糖(できれば細目) 40g
  3. 30g
  4. 豆乳 15ml
  5. バナナ 1本
  6. (あれば)レモン汁 少量
  7. 粉類
  8. 薄力粉 100g
  9. ベーキングパウダー 小さじ1
  10. 小さじ1/5
  11. 仕上げ用
  12. 小さじ2

作り方

  1. 1

    卵は計量して室温に。バターを室温においておき指で押してへこむ位柔らかくなったらグラニュー糖を混ぜます。オーブンを予熱。

  2. 2

    バターが白っぽくふわっとしたら卵と豆乳を混ぜたものを2回に分けて入れて混ぜます。

  3. 3

    バナナをフォークの背で潰し(あればレモン汁を少しかけて)加え混ぜます。粉類をザルで3回に分け加えさっくり混ぜます。

  4. 4

    最後に酢を小さじ2加え混ぜ、型にいれて170℃で30分焼きます。

コツ・ポイント今回型は100均の60×125×40というサイズの紙型でしたが少し小さめでした。もう一回り大きくてもいいです。結構膨らむので金属製のパウンド型だとより安心です。

Tags:

(あれば)レモン汁 / グラニュー糖 / バナナ / ベーキングパウダー / / / 無塩バター / 薄力粉 / 豆乳 /

これらのレシピも気に入るかもしれません