豆乳たっぷりで身体に優しいチーズケーキ。やわらかめでとろける食感です。
このレシピの生い立ち
豆乳を使ったチーズケーキをつくりたくて。
材料
- クリームチーズ 150g
- 砂糖 50g
- メープルシロップ 大さじ1
- 卵 1個
- 薄力粉 30g
- 生クリーム 100cc
- 豆乳 100cc
- ビスケット 100g
- 溶かしバター 30g
- かぼちゃ 250g
作り方
-
1
【タルト台】ビスケットを袋に入れ、麺棒などで叩いて粉々にし、溶かしバターを加えて袋の上からなじませる。
-
2
クッキングシートを敷いた型に入れ、コップの底などでギュっギュッと押し固める。
-
3
カボチャは皮をむき、レンチで5分ほどチンしてやわらかくなったら、潰しておく。(少しかたまりが残ってるくらいでいい。)
-
4
室温に戻したチーズケーキをホイッパーで混ぜ、そこに砂糖、メープルシロップ、卵を加え混ぜる。薄力粉をふるい入れ混ぜる。
-
5
そこに生クリーム、豆乳、かぼちゃも加えて混ぜる。手順1の型に流し込み、170℃に予熱したオーブンで50~55分焼く。
コツ・ポイント
カボチャは裏ごししてもいいですが、粒々が残ってるくらいがオススメです。