豆乳クリームのなんちゃってミラーケーキ

アレルギーの息子の為に
食べられるようにつくりました
このレシピの生い立ち
卵、牛乳がアレルギーの人が
食べられる物を考えました

材料

  1. ♪ミラー用豆乳
  2. 練乳 50cc
  3. 60cc
  4. ゼラチン 5グラム
  5. ♪豆乳クリーム用
  6. 豆乳 400cc
  7. 砂糖 大2
  8. レモン汁 大2
  9. ♪本体用
  10. プレーンヨーグルト 1パック
  11. ゼラチン 3袋
  12. ゼラチンふやかし用水 大6
  13. 冷凍ベリーミックス 適量
  14. 砂糖 50グラム
  15. ビスケット 15まい
  16. ビスケットふやかし用豆乳 適量
  17. 豆乳 150cc
  18. ホワイトチョコレートミラー用 75グラム
  19. 食紅 好きな色ミラー用 適量

作り方

  1. 1

    豆乳クリームをつくります

    豆乳に砂糖、レモン汁を

    いれてまぜ

    コーヒーのドリッパーで

    こします

    • 豆乳クリームのなんちゃってミラーケーキ作り方1写真
  2. 2

    本体をつくります

    豆乳150ccに砂糖ベリーミックス

    を入れミキサーにかけます

  3. 3

    ベリーミックスを入れた液を

    ボウルにあけヨーグルト、

    豆乳クリームを入れよく混ぜます

  4. 4

    耐熱容器にゼラチン、

    ふやかし用の水をいれて

    レンジで1分チンして

    とかし、ボウルの液に

    よく混ぜます

  5. 5

    型にビスケットを豆乳で

    ひたし引き詰めます

    引き詰めたら本体用の液を

    流しいれ1時間半冷蔵庫で

    冷やします

  6. 6

    ミラーをつくります

    なべにみず、ゼラチン

    練乳をいれ混ぜながらよく

    溶かします

  7. 7

    ホワイトチョコレートの

    だけいれたボウルに

    ミラーの液を入れてとかします

    あとはお好きな色の食紅を

    入れて色をつけます

  8. 8

    本体に流しかけて

    お好きなフルーツを

    飾って出来上がりです

コツ・ポイント

お砂糖控えめなので

甘さはお好みで足して

ください

Tags:

ゼラチン / ゼラチンふやかし用水 / ビスケット / ビスケットふやかし用豆乳 / プレーンヨーグルト / ホワイトチョコレートミラー用 / レモン汁 / 冷凍ベリーミックス / / 砂糖 / 練乳 / 豆乳 / 食紅 好きな色ミラー用

これらのレシピも気に入るかもしれません