大豆の食感、オクラのねばねば、明太子の風味ある塩味のきいた、シンプルな一品☆このレシピの生い立ち豆もやしを入手っ!!!うれしかったのでその食感が一番楽しめそうな一品を作ってみました。いたって簡単♪
- オクラ 6-7本
- 豆もやし 1つかみ分
- 明太子 小一つ
作り方
-
1
お鍋に湯を沸かして、オクラを3分弱ゆでる。菜箸でとり、冷水につける。
同じ鍋で豆もやしをゆでる。
-
2
豆もやしが茹でったら、ざるに上げて冷水に取る。 オクラを輪切りにする。明太子に切り目を入れ、中身をボウルに絞り出す。
-
3
明太子の入ったボウルに輪切りにしたオクラを入れ、よく混ぜる。そこにもやしを入れて和え、冷蔵庫で冷やす。
-
4
味がなじんだところでいただく。
コツ・ポイントごま油を少し入れたり、ポン酢を入れたり、お好みで味を調整してください。私はこちらでは手に入らない貴重な明太子の味を消したくないので何も入れずに、シンプルに素材の味を楽しみます♪