家にあるもので作っちゃいます
- 合い挽き肉 300グラム
- 玉葱 1/2個
- 人参 1/3本
- とろけるチーズ 2枚
- シメジ 1/5袋
- ☆ソース 大さじ1
- ☆ケチャップ 大さじ1
- ☆調理酒 大さじ2と1/2
- ☆醤油 小さじ1
- ▲卵 1個
- ▲牛乳 大さじ2
- ▲塩コショウ 少々
- ▲ナツメグ 適量
- ▲ローリエの粉末 適量
- ▲パン粉 1/2カップ
作り方
-
1
玉葱を微塵切りにする。人参は皮を剥き細く切っておく
-
2
1の人参を耐熱ボウルに入れて柔らかくなるようにチンする。
-
3
1の玉葱と▲全て入れる。(あとでケチャップとか味付けするので塩コショウちょっと)よ~く混ぜ混ぜして20分おく
-
4
フライパンに油をしき3を丸めて中にチーズを入れる。全部丸めたら火をつける
-
5
最初中火で焼いてひっくり返して蓋をして弱火で焼き目がつくまでじっくり焼く
-
6
5を一度お皿に取り出し余分な油をキッチンペーパで拭き取る
-
7
6のフライパンに☆を全部入れてハンバーグを戻す。人参シメジを入れてじっくり火を通す。
-
8
7が沸騰してきたら弱火にして蓋をしてじっくり8~10分ほど煮たら出来上がり♪
コツ・ポイント 肉は薄くしなくてむしろ煮込むのでまん丸くした方が見た目も可愛いです☆ 汁が少ないと感じる方は倍にしてジャガ芋とかお野菜を入れて煮込むといいですね。