調理時間わずか分納豆パスタ

ちょっとの下準備でとっても簡単♪忙しい時の夕ごはんに☆
このレシピの生い立ち
友達が家に来たときに、冷蔵庫にあるもので簡単に出来るものを!!と思って作りました。

材料

  1. パスタ 1束
  2. 納豆 1個
  3. ツナ缶 1缶
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. 生卵 1個
  6. 20cc
  7. 大葉 2枚
  8. めんつゆ 大さじ1
  9. 刻み海苔 適量
  10. いりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    (下準備)パスタはたっぷり水を張った大きめの鍋に朝から(10時間ぐらい)入れておく。

  2. 2

    鍋でふやかしたパスタをそのまま火にかけ、沸騰したら1分くらいでとめる。もっと柔らかくしたい場合はお好みの堅さまで茹でる。

  3. 3

    生卵をマグカップなどに落とし、20ccの水を静かに入れて、レンジ500wに50秒ほどかける。温泉卵になったら水は捨てる。

  4. 4

    タレを入れた納豆とツナをよく混ぜる。マヨネーズ大さじ1もここで加える。

  5. 5

    茹で上がったパスタに納豆ツナをのせ、真ん中に温泉卵をのせて、めんつゆ大さじ1をかける。

  6. 6

    千切りにした大葉、刻み海苔、いりゴマをのせたらできあがり!!

    • 調理時間わずか10分!!納豆パスタ♪作り方6写真

コツ・ポイント

パスタは朝からたっぷりの水を張ったお鍋に入れてふやかしておくことで、ゆで時間短縮(^^)

Tags:

いりゴマ / めんつゆ / ツナ缶 / パスタ / マヨネーズ / 刻み海苔 / 大葉 / / 生卵 / 納豆

これらのレシピも気に入るかもしれません