家庭科クラブ調理実習用 45分で片付けまでがんばりましょう。
このレシピの生い立ち
家庭科クラブ調理実習用
材料
- スポンジシート 1まい
- ホイップクリーム 200グラム
- チョコホイップクリーム 200グラム
- イチゴ 2こ
- チョコ 適量
- ナッツ 適量
- トッピング 必要な分
作り方
-
1
材料の確認をする。
-
2
スポンジシートをケースからしき紙ごと取り出す
-
3
白いホイップクリームをスポンジにしぼり出す。よくばりすぎるとまいたときはみ出してしまうので注意。
-
4
スプーンでクリームをのばす。まきはじめの方をあつめに、まき終わりの方をうすめにぬっておくとよい。
-
5
クリームの上にフルーツやチョコ、ナッツをのせる。半分より前だけにのせる。
-
6
しき紙ごとまいていく。途中でしき紙が中にまきこまれないように上に引っぱりながらまく。
-
7
まきおわりの姿。紙に包んだまま冷蔵庫に入れて10分ねかせる。
-
8
待っている間にトッピングやかざりを用意しておく。
洗い物やゴミの整理もしておく。 -
9
10分たったらケーキを冷蔵庫から取り出して3等分に切る。
-
10
チョコホイップクリームをケーキの上にしぼり出し、スプーンでのばす。
-
11
フォークを使って木のもようをかく。
-
12
トッピングやかざりをのせてできあがり。