調理のたれで手綱こんにゃくの煮物

こんにゃくと「調理のたれ」で簡単に煮物がもう一品。
このレシピの生い立ち
こんにゃくで簡単に煮物ができます。
調理のたれを煮絡めて、照りよく仕上げてお召し上がりください。

材料

  1. こんにゃく 200g
  2. ヤマシラタマ「調理のたれ」 50cc
  3. 100cc
  4. 顆粒だし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    アク抜きしたこんちゃくは1cm厚さに切り、真ん中に切れ目を入れる

    • 「調理のたれ」で手綱こんにゃくの煮物作り方1写真
  2. 2

    こんにゃくの端を切れ目に差し込む

    片方の端は持ったまま

    • 「調理のたれ」で手綱こんにゃくの煮物作り方2写真
  3. 3

    切れ目から出して、両端を引っ張ると、手綱こんにゃくの出来上がり

    • 「調理のたれ」で手綱こんにゃくの煮物作り方3写真
  4. 4

    鍋に水、調理のたれ、顆粒だしを入れて煮立てたら、3のこんにゃくを入れる。

    • 「調理のたれ」で手綱こんにゃくの煮物作り方4写真
  5. 5

    こんにゃくに味がなじむまで煮からめる

    • 「調理のたれ」で手綱こんにゃくの煮物作り方5写真
  6. 6

    お皿に盛り付ける

    • 「調理のたれ」で手綱こんにゃくの煮物作り方6写真

コツ・ポイント

手綱こんにゃくでひと技ある煮物になります。

かぼちゃやインゲンなどと盛り合わせにして、おもてなしの一品にどうぞ

Tags:

こんにゃく / ヤマシラタマ「調理のたれ」 / / 顆粒だし

これらのレシピも気に入るかもしれません