調味料つで超簡単な味玉

ラーメンに入れたり おつまみにしたり 超簡単な味玉です。このレシピの生い立ち砂糖を使わずにみりんのやさしい甘みで作りたいと思って。みりんを使うことで、味が早くよく染みると思います!

  1. 6個まで
  2. タカラ本みりん「国産米100%」〈米麹で甘みまろやか〉 大3
  3. 醤油 大3
  4. 顆粒だしの素 1g

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作ります。

  2. 2

    卵をゆでている間に、鍋に醤油とタカラ本みりん「国産米100%」を入れます。沸騰したら 少し火を弱めて1~2分。

    • 調味料3つで超簡単な味玉作り方2写真
  3. 3

    火を止めてから顆粒だしの素を入れ混ぜる。

  4. 4

    ゆで卵は殻をむき、ジッパー付きの袋にあら熱をとった汁と一緒に入れる。

    • 調味料3つで超簡単な味玉作り方4写真
  5. 5

    冷蔵庫に半日以上浸ければ出来上がり♪(途中で卵の上下を変えてくださいね)写真は冷蔵庫に12時間。2回卵を動かしたよ!

    • 調味料3つで超簡単な味玉作り方5写真
  6. 6

    汁は捨てずに煮物などに使えます。

コツ・ポイント顆粒だしは火を止めてから入れること。タッパーより、袋に入れて出来るだけ空気を抜いておいた方が味が早く染み込みます。

Tags:

タカラ本みりん国産米米麹で甘みまろやか / / 醤油 / 顆粒だしの素

これらのレシピも気に入るかもしれません