誰でも簡単男のローストドボンビーフ

お安いお肉が美味しくなる。焼いたら炊飯器にドボンするだけ^^b誰でもかんた~ん♪

  1. 牛もも肉 ブロック 900~1000グラム
  2. ※玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分
  3. ※生姜(すりおろし) 小さじ 1杯
  4. ※にんにく(すりおろし) 小さじ 1杯
  5. ◯醬油 100cc
  6. ◯みりん 50cc
  7. ◯料理酒 50cc
  8. 塩コショウ 適宜
  9. オリーブオイル(炒め用) 適宜
  10. 砂糖(上白糖) 大さじ1~2
  11. 練りワサビ 5センチぐらい
  12. 水溶き片栗粉 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    今回使用したのは、特売100グラム129円のオージー・ビーフ^^;

    • 誰でも簡単!男のローストドボンビーフ作り方1写真
  2. 2

    フォークで両面をブスブス穴を開けて、筋切りすると同時にタレが染みやすくします。

    • 誰でも簡単!男のローストドボンビーフ作り方2写真
  3. 3

    2に塩・胡椒をして、しばし放置。この間に漬け汁を作ります。

  4. 4

    ◯印の材料を小鍋で煮立てて、アルコール分を煮切り、冷めたら※印を加えます。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルをしき、お肉を焼きます。中まで火を通す必要は無く焼き色がつけばOKです。

    • 誰でも簡単!男のローストドボンビーフ作り方5写真
  6. 6

    ジップロックに5のお肉を入れ、4の漬け汁を合わせます。この時なるべくジップロックの空気を抜きます。

  7. 7

    6のジップロックを炊飯器を保温にセットしてドボン。4時間~5時間放置です。

    • 誰でも簡単!男のローストドボンビーフ作り方7写真
  8. 8

    4時間後、炊飯器を開けるとこんな感じ。厚さ5ミリぐらいにカットします。中が多少ローズ色でも全然OKです。

    • 誰でも簡単!男のローストドボンビーフ作り方8写真
  9. 9

    ソースを作ります。漬け汁に砂糖を加えて煮詰めます。

  10. 10

    9の煮汁が2/3程度まで煮詰まったら、火を止めてわさびを加え溶かします。出来た水溶き片栗粉でトロ味を付けます。

  11. 11

    8でスライスした肉を皿に並べ、ソースをかけたら完成です^^b

    • 誰でも簡単!男のローストドボンビーフ作り方11写真

コツ・ポイント炊飯器の漬け時間で、火の通り方が違います。4時間程度が最適で、少し中心にピンクが残るミディアム・レア。5時間だと通り過ぎです。ソースの基本は照り焼きで、わさびや粒マスタードでパンチを加えると美味しいです。

Tags:

にんにくすりおろし / みりん / オリーブオイル(炒め用) / 塩コショウ / 料理酒 / 水溶き片栗粉 / 牛もも肉ブロック / 玉ねぎ(みじん切り) / 生姜(すりおろし) / 砂糖(上白糖) / 練りワサビ / 醬油

これらのレシピも気に入るかもしれません